スタッフ ブログ
近視手術ICLのQ&A⑭「眼内コンタクトレンズのお手入れ方法は?」(2021.12.06更新)
Q.眼内コンタクトレンズのお手入れ方法は?定期的な交換は必要?
A.一度、目の中に入れた眼内レンズはお手入れの必要はありません
(眼内レンズ用の目薬なども必要としません)
&n… ▼続きを読む
DDに潜む危険!(2021.11.25更新)
DD=デジタルデバイス はもはや、現代の人々に身近でなくてはならない存在になりつつあります。
パソコン、スマートフォン、タブレット、これらのデバイスは便利ではありますが、使いすぎると眼に悪影響を及ぼ… ▼続きを読む
近視手術ICLのQ&A⑬「見え方の質はいいの?」(2021.11.17更新)
Q.近視矯正手術ICLをした後の、見え方の質はいいの?
A.ICLは、目の中の水晶体に近い位置に眼内レンズをおいて矯正を行うので矯正精度が高く、ハードコンタクトレンズと比べても遜色の… ▼続きを読む
お電話でお問い合わせする場合・・・(2021.11.02更新)
お電話にて、ご自身の予約の確認や変更、キャンセルをする際には
まず、①お名前と②患者番号(診察券に書いてあります)と
③予約内容についてお知らせください
予約内容とは、例えば、検査予約・診察予約… ▼続きを読む
近視手術ICLのQ&A⑫「近視矯正の効果はどれぐらいの期間続く?」(2021.10.19更新)
Q.
ICL手術後の近視矯正の効果はどれぐらいの期間続きますか?
A.
ICLは一度手術したら、白内障などの他の眼の病気になったり、手術で挿入した眼内レンズを 取り出したりしない限り、一… ▼続きを読む
看護師あるある(2021.10.11更新)
みなさん、こんにちは。
看護師の石渡です。
今回は私が感じる看護師あるあるのお話をしたいと思います。当院では手術前に感染症の確認も兼ねて採血をします。この場面でよく耳にする言葉があります。それは・… ▼続きを読む
目が赤い!!それって充血?出血??(2021.10.05更新)
皆様こんにちは
目が赤くて心配になることありませんか?
目が赤くて心配、、、と眼科を受診する方もいます
目が赤くなった時に、それが充血なのか、出血なのか知っておくだけでも
眼科… ▼続きを読む
秋花粉について(2021.10.01更新)
花粉は春だけではなく、1年を通して飛散しており
アレルギー性鼻炎とアレルギー性結膜炎などを引き起こしています。
秋の花粉症の原因となる植物は、キク科のヨモギ・ブタクサ・カナムグラなどです。
河原… ▼続きを読む
白内障手術後の患者さんのお声(2021.09.30更新)
毎日の診療業務ご苦労様です。
受診の為に来院し、多忙の中でもスタッフ一同が院内で効率良く仕事され、しかも活気に満ちており安心できる医院とお見受けしました。
つきましては、短期間の経験でしたが下記に… ▼続きを読む
保険証が手続き中の患者さんへ(2021.09.29更新)
医療機関を受診する際に必要になる保険証ですが、
「手続き中でまだ手元にない」
「今持っているものは失効していて新しいものはまだない」など
受診する日に有効な保険証がないときについてご案内します。… ▼続きを読む