メニュー

中高年のなみだ目(流涙)と目やに

中高年のなみだ目(流涙)と目やに

 

「涙道」(るいどう)(※1)が閉塞する、つまり涙道が詰まっている状態になると、

「なみだ目」(流涙)になります

また、詰まっている場所によっては、「目ヤニ」が出ます

 

(※1)涙道(るいどう)…

涙道は、目の内側から鼻の奥への 涙(※2)の通り道

入口から

涙点(るいてん) ⇒上下の涙小管(るいしょうかん) 涙嚢(るいのう) ⇒鼻涙管(びるいかん) ⇒(下鼻道(かびどう)

と涙が流れていく

例えば、大泣きしたときに、鼻水が大量に出てくるのは、涙道を伝わった涙が鼻に流れ込み、鼻水に混じって出てくるから

 

(※2)

涙は目のそばにある涙腺(るいせん) で血液をろ過して作られる

作られた涙は、黒目(角膜)と白目(結膜)を潤した後、一部は蒸発し、一部は涙道を通って鼻へと流れる

 

【涙道閉塞の原因】

 

涙道閉塞は中高年の女性に好発し、多くが原因不明のようです

また、はやり目(流行性角結膜炎)・鼻の病気・ある種の抗がん剤・点眼薬などの副作用などが原因で涙道閉塞が起こることがあります

 

【涙道閉塞の治療】

 

基本は手術です

涙管チューブ挿入術涙嚢鼻腔吻合術があります

※これらの手術は当院では実施しておらず別医療機関への紹介となります※

 

①涙管チューブ挿入術

鼻涙管(☜涙道の一部)の閉塞が比較的軽度な場合に行われる

適応:鼻涙管閉塞

出血:ごく少量

術後疎通率(成功率):閉塞部位により異なる

 

②涙嚢鼻腔吻合術(るいのうびくうふんごうじゅつ)

急性涙のう炎を起こすような高度の鼻涙管閉塞がある場合に行われる

涙のうから直接鼻腔へ切開し、バイパスを作る

適応:慢性涙のう炎(※3)・急性涙のう炎の緩解期(かんかいき)

出血:50~200ml

術後疎通率(成功率):ほぼ100%

 

(※3)涙のう炎

目の内側にある「なみだ袋」に炎症が起こること

多くはベースに鼻涙管閉塞があり、そのために涙の流れが悪くなり細菌感染が起こって涙のう炎になる

慢性涙のう炎の症状は、なみだ目と目ヤニ

急性涙のう炎になると、涙のう部(目の内側)から目のまわりが赤く腫れあがって非常に痛い

 

各手術についての詳細は、

【涙管チューブ挿入術】

【涙嚢鼻腔吻合術】

をご参照ください

 

涙道閉塞は、手術以外に根治させる方法がありません

涙管チューブ挿入術を受けると、「なみだ目」や「目ヤニ」の症状が改善し、急性涙のう炎を予防することができるでしょう

もし、涙のう鼻腔吻合術を受けずに経過をみた場合は、症状が変わらないか悪化し、急性涙のう炎が起こるリスクが高くなってしまうでしょう

症状や治療方法については個人差がありますので、担当医とご相談ください

よい治療方法が見つかりますように

※当院でも涙道閉塞の診察は行いますが、手術適応となった場合は他医療機関への紹介となります※

 

 

 

【眼科インフォームド・コンセント ダウンロードして渡せる説明シート】2018

 金芳堂 (監修)下村嘉一 (編集)國吉一樹 

 

2020/11/12

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME