メニュー

涙管チューブ挿入術

涙管チューブ挿入術(るいかんチューブそうにゅうじゅつ)

 

涙道閉塞の治療方法である、涙管チューブ挿入術についてまとめます

※この手術は当院では実施しておらず、別医療機関への紹介となります※

 

涙道閉鎖」とは、涙道が詰まっている状態です

涙道とは、涙点を入口として、涙点⇒上下の涙小管涙のう鼻涙管鼻の奥(下鼻道)へと流れる、涙の通り道です

涙の一部は、鼻に抜けていきます(また一部は、黒目(角膜)、白目(結膜)を潤した後に蒸発しています)

大泣きすると、涙だけでなく鼻水が大量に出てくるのは、涙道を伝ってきた涙が鼻に流れ込み、鼻水と一緒にでてくるからです

涙道が詰まっていると、涙が鼻に流れていかないため、なみだ目(流涙)になります

また、詰まる場所によっては目ヤニがでます

 

【涙管チューブ挿入術を受けるタイミング】

 

なみだ目が気になりはじめたものの、まだ目やにが出ていない時期が一番よいようです

目やにが出るようになると涙道は完全に閉塞していて、 【涙のう炎】(るいのうえん)という状態になり、涙管チューブ挿入術をしても、治療成績は良くないようです

(涙のう炎になった場合は、涙のう鼻腔吻合術(るいのうびくうふんごうじゅつ)の方が良い場合がある)

 

※この治療は当院では実施しておらず、別医療機関への紹介となります※

【手術成績】

 

チューブが入った場合には40~90%の確率で治るようです

その確率は閉塞の場所や長さにより異なります

手術が成功しても、しばらくすると、再閉塞することもあります

再閉塞した場合は、チューブを入れ直すか、他の手術を行うかを担当医と相談していきます

閉塞部位が癒着して硬かったり、涙道の屈曲・蛇行が強い場合にはチューブが入らないことがあります

チューブが入らなければ、治りません

涙管チューブ挿入術を受け、成功すると、なみだ目や目やにの症状が改善し、急性涙のう炎を予防することができます

また、チューブは入れれば治るというものではなく、手術の後は、チューブの再調整や点眼薬の変更・追加などがしばしば必要になります

手術後は、点眼薬をきちんと使い、決められた定期的な診察を必ず受けてください

 

 

 

【チューブの抜去】

 

手術で、涙道に入れたチューブは、2~3か月で抜去(ばっきょ)します(取り出します)

チューブの留置期間は個人差があります

チューブ留置期間中は目ヤニと間違ってチューブを引き抜かないように注意が必要です

 

【鼻の病気や抗がん剤について】

 

鼻・副鼻腔疾患がある場合には、耳鼻科での治療が必要です

鼻・副鼻腔疾患がある場合には、涙管チューブが入らない場合があります

また、チューブが留置できても、再閉塞のリスク高くなるので、耳鼻科での治療継続が必要です

 

抗がん剤の副作用で涙道閉塞が起こる場合があります

抗がん剤による涙道閉塞は治ることがなく、進行すると涙道治療は不可能になることがあります

抗がん剤使用中に涙がでやすくなった場合には、担当医に相談してください

早めにチューブを留置して涙道の癒着や閉塞を防がなければいけないためです

 

【涙管チューブ挿入術の手術方法】

※この治療は当院では実施しておらず、別医療機関への紹介となります※

 

①涙道内視鏡を使う方法

内視鏡を使うとより正確にできる

手術時間が長くなる

 

(麻酔)点眼麻酔と注射の麻酔

涙道内視鏡を入れ、閉塞部位を直接拡げる

拡げたところにチューブを入れる

チューブがきちんと入ったか、内視鏡で確認

 

②涙道内視鏡を使わず直接チューブを挿入する方法

表面の麻酔だけで手術可能なので外来で処置できる

 

(麻酔)点眼麻酔と涙道内に麻酔液をしみこませる麻酔

そのままチューブを入れる

 

 

【手術の合併症】

総じて安全な手術ですが、以下のような合併症がでることがあります

・チューブは人工物のため、その周りに細菌が付着して感染が起きることがある

・チューブに対して、異物反応が起こり、チューブの周りの肉が盛り上がり、再狭窄、再閉塞を起こす

・術後の疼痛

・鼻出血、血の涙

・皮下出血

・眼瞼腫脹

・感染

・再閉塞

・アレルギー、ショック

・その他、致命的なイベント(脳出血、心停止など)…頻度不明、眼科手術とは関係ないことが多い

 

担当医から、もし、涙管チューブ挿入術の話が出ましたら、手術を受けるメリット、どんな手術なのかを理解した上で、相談できるとよいと思います

 

 

【眼科インフォームド・コンセント ダウンロードして渡せる説明シート】2018

 金芳堂 (監修)下村嘉一 (編集)國吉一樹 

 

2020/11/16

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME