メニュー

白内障手術~眼内レンズの種類~単焦点と多焦点??

[2020.10.20]

皆様こんにちは

金沢文庫アイクリニック 稲澤です

 

今回は、当院で力を入れている【多焦点眼内レンズ】についてお話します

眼内レンズとは、白内障手術をしたときに、取り出した自身の【水晶体】の換わりに入れる人工レンズのことです

この人工レンズには、単焦点レンズ多焦点レンズがあるのです

その違いについてお話したいと思います

 

白内障手術~眼内レンズの種類~

 

白内障は、目の中のレンズ組織【水晶体】がにごってくる現象で、多くは加齢が原因です

レンズが曇りガラスのように濁ってくるので、かすんでよく見えなくなります

にごりを取り除き、視力を回復するためには、手術をし、濁った水晶体を吸引し、かわりに人工のレンズ【眼内レンズ】を移植(=白内障手術)するしかありません

白内障手術について詳しくは、当院HP別記事をご覧ください

 

この人工レンズ(眼内レンズ)には種類があります

 

単焦点眼内レンズ(ふつうのレンズ/1カ所にピントが合う)

多焦点眼内レンズ(遠近2焦点もしくは遠中近3焦点レンズ)

です

 

【水晶体と人工眼内レンズの違い】

生きている【水晶体】は弾力性があるので、遠くや近くに自在にピント合わせができます

(老眼になると近くにピントが合わなくなってきます)

 

白内障手術で移植する【人工眼内レンズ】は、

【単焦点レンズ】だと、

弾力性がないので、遠くにも近くにも自在にピント合わせをすることができず、理論的には1カ所にしかピントは合いません

(現実的には1カ所ではなく、その前後、ある程度のピントが合うようです)

つまり、遠くの景色をよく見えるようにレンズの度数を選べば、近くのものを見るのには老眼鏡が必要です

逆に、近くにピントを合わせたレンズ度数にした場合、遠くをはっきり見るためには眼鏡が必要です

(※白内障手術後に、眼鏡は必ずしも作らなければいけないということではありません 

必要に応じて作ればいいということです)

 

【多焦点眼内レンズ】は、

この単焦点眼内レンズの欠点を克服するために開発されました

2焦点レンズでは、遠・近にピントが合います(必ずしもあらゆる場所にピントが合うわけではありません)

さらに、3焦点レンズもでてきています

遠・中・近にピントが合います

眼鏡が全く必要ない、というわけではありませんが、眼鏡の依存度が減ります

(その方その方にとって、必要な見え方によっては、眼鏡が必要になることもあります)

 

 

金沢文庫アイクリニックでは、

 

【単焦点眼内レンズ】

保険診療

【多焦点眼内レンズ】

選定療養(手術代は保険診療、レンズ代は自費)

自由診療(手術代、レンズ代、術後1か月検診代が全て自費)

を取り扱っています

 

白内障手術の【眼内レンズ】の種類ごとの費用について詳しくは、当院HP別記事をご参照ください

 

多焦点眼内レンズはいくつかの種類があり、それぞれ特性もあります

自分のニーズにあったもの、仕事や趣味、日常の生活環境などを、主治医とよく相談した上で選択していく必要があります

レンズのそれぞれの特徴は当院HPに載せています

参考になさってください

ご不明な点がありましたら、ご質問ください

ご自身の目のために、納得のいく眼内レンズを選んでいただけると良いと思います

患者さんの目の状態によっては、選べない場合もありますが、

眼内レンズの種類を選べるのは、患者さんにとってとてもメリットのあることだと思います

 

多焦点レンズのメリット、デメリットについてはこちらをご覧ください

 

 

参考文献

【眼科インフォームド・コンセント ダウンロードして渡せる説明シート】2018

金芳堂 (監修)下村嘉一 (編集)國吉一樹

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME